SIMPLE

シンプリストになりたいのです

レシピ・料理について

東西お菓子事情

関東に越してきて今月末で1年が経過します。関西と関東での違いは日々の生活でもちょくちょく感じますが随分と慣れてきました。未だに関西弁が抜けることはありませんが、関東での生活にこのまま慣れていければ幸いです。 NEWSなどを見ていると世間一般では…

流行のものに、たまには触れてみる

今まで何度となく触れていることですけれど、私は基本的に金曜ロードショーでジブリが放映されているとき以外、TVを観ません。ですので、世間様でいま何が・誰が流行しているのかというものをあまり知らないのです。 SNSなどでトレンドになっていれば、目に…

映画・本 土を喰らう十二か月

自分の知識の限界、思考の限界を知るのは、自分が無知であるということを知ったとき。「無知の知」なんていって、自分に知識がないことを自覚するという概念だそうですけれど、いくら気が付いても改善しなければ所詮はただの無知です。 本を読むたびに自分の…

ミートパイをつくる

随分と昔、まだ年齢が10歳にも満たない頃。漫画に初めて触れたのはこの頃だったように思います。当時近所に住んでいた同級生の話から月刊誌の「リボン」を買うようになって、それを読んでいたように記憶しています。タイトルも思い出せないけれど、内容はう…

家でピザを焼く

これまでいくつかの料理について綴ってきた私ですが、実は料理はそんなに得意ではありません。昔ほどではないにせよ、今でも少し苦手意識があります。原因というほどでもないのですけれど、昔交際していた人に手際の悪さなどを指摘されて以降、人前で料理を…

本・旅ごはん

別に大きな声で言うことでもないのですけれど、私は海外に行ったことがありません。ですのでパスポートも持ったことがないのです。 一時期、台湾に魅了された時期があり、いつか台湾にいってみたい!と思うようになりました。しかしついぞ叶うことはなく。そ…

箸置きをつかうという手間

手間は手間でも、いい手間と余計な手間ってあると思っています。余計な手間というものは省けるだけ省いていきたいですけれど、いい手間は残していきたいです。 例えば、「出汁をとる」という作業は人によっては「時間の無駄」「顆粒で充分」と言われてしまい…

本・たべる生活

思春期を過ぎて以降あまり良い食生活とはいえない生活を送っていた私ですが、夫と暮らすようになり格段に「人間らしいもの」を食べるようになりました。その分、太りましたけれど。 以前、土井善晴先生の「一汁一菜でいいという提案」という著書を拝見しまし…

桃ジャムをつくる

今年の春、熟れたイチゴとの出会いからジャムを作り始めて数か月。現在は月に1~2回ジャムを仕込むのが定番となりつつあります。イチゴジャムに始まり、春を過ぎたころからは冷凍ブルーベリーを購入してブルーベリージャムを。 yu1-simplist.hatenablog.com …

ケチャップをつくる

暑いです。暑いを通り越して、熱いです。午前中はかろうじて扇風機で耐え忍んでいる今日この頃ですが、それももう厳しそうです。熱中症にならないように適度にエアコンを活用しようと思います。あぁ既に秋が恋しい…。 しかしながら夏だからこそ楽しめること…

玉葱麴なるものを知る

我が家では生のサラダを毎日食す…というわけではありません。ですが、カレーであったりビーフシチューであったり、パスタであったり…いわゆる炭水化物ドーーン!な料理の時は付け合わせにサラダを出すようにしています。そこで以前から悩んでいることがあり…

ブルーベリージャムをつくる

以前、お安くなっていたイチゴを冷凍しておきイチゴジャムをつくるというお話をいたしました。最近ではスーパーではイチゴを拝見する機会がめっきりへっしまい、あぁ春も終わったのだなぁと静かに季節を感じている今日この頃です。 yu1-simplist.hatenablog.…

本・一汁一菜でいいという提案

一人暮らしをするようになってから料理を始めましたので、包丁をもってまだ3年くらいでしょうか。今でもあまり上手に器用にできている方ではありません。幸いなことに夫は文句を言うひとではありませんし、簡単でいいと言ってくれています。ありがたいなぁと…

今年も梅仕事のすすめ

今年も店頭に梅が並ぶ季節になりましたね。梅仕事の季節ですね。以前も触れたのですが、昨年私も無事梅仕事デビューをいたしました。 yu1-simplist.hatenablog.com 幸いなことに初梅仕事は成功ということで、2つあった瓶は1つに減り、残りの1瓶は熟成用とい…

映画・Julie&Julia

今まで観てきた映画の中で一番好きな映画はなに?って聞かれたら、私は「プラダを着た悪魔」と答えるでしょう。それくらいには好きな映画です。人生のなかでここ数年だけでもそれなりの数の映画を観てきたし、これからも観ていくつもりでいますけれど、きっ…

ハンディーチョッパーなるもの

ミニマリストやシンプリストを目指すなかで、いままでどうしてもためらっていたことがあります。それは料理に関係する 便利グッズを購入すること。何かを買おうとしたとき、頭の中にいる某YouTuberが囁くんです。「それ、〇〇でできますよね」って。これがな…

ヘルシースイーツのすすめ

二十代前半の頃は煙草もお酒も摂取していた私。煙草は25歳頃に、お酒は30歳頃に辞めることができました。現在、減らしたいなぁと思っているのは精製砂糖。とはいえ、これが結構難しいのです。何故かというと、煙草もお酒も精製砂糖のおかげで辞めることがで…

スコーンを焼く

個人的に。ラーメンはお店で食べるのが一番おいしいと思う。けれど、スコーンは不格好だとしても自宅で焼き立てをいただくのが一番おいしいと思う。そんな感じで外注するものと自宅でつくるものをなんとなく線引きしています。最近はカレーにジャムにと自宅…

たくあんを仕込んでみる

数年前、無印良品でぬかどこが販売されているのをみつけ挑戦してみたことがあります。毎日のかき混ぜも必要いらず、裏面にかかれた手順通りにつくれば素人でもぬか漬けが簡単にできるという代物でした。表記されている賞味期限が過ぎても手入れ次第で使い続…

ジャムをつくる

本日から5月です。随分と暖かくなりました。寒いのが苦手ですので、暖かいのはとても有難いのですが、食材が傷みやすくなりますので困ったものです。スーパーで購入した苺も少し前まででしたら冷蔵庫保存で2日ほどはもっていたのですが、いまは販売する段階…

スパイスからカレーを仕込む

憧れていても、できないでいたこと。その1つであるスパイスからカレー仕込んでみました。 材料 作り方 1.玉ねぎを飴色になるまで炒める 2.おろしたニンニク・ショウガを加えて炒め、トマト缶を投入しあらかた水分が抜けたら、スパイスとお肉を加える。 3.水…

桜あんぱんをつくる

桜はもう葉桜になってしまいましたが、まだ桜を楽しみたい私です。奈良に住んでいた時は、最寄りにお気に入りのお茶屋さんがありましたので 桜紅茶を購入して楽しんでいたのですが、まだそういったお気に入りのお店を見つけることができておりません。ぐぬぬ…

餡をつくる

昨年の春ごろに樹木希林さんが出演されている あん という映画を拝見しました。タイトルが あん であることからも解るように、餡が物語の中で重要な役割を果たしている映画です。桜の頃になるとみたくなる映画なんですよね。 あん 樹木希林 Amazon ざっくり…

梅仕事のすすめ

夫と連れ立って近所のスーパーで買い物をしていた2022年初6月某日のお話。梅仕事に関連するが店頭にいくつも並び、二人で「もうそんな季節か」などと話しておりました。 実は2022年9月末、2021年7月、2020年6月とここ3年間、お引越し続きだった私。しかも202…

スコーンをつくる

つい先日、家での自炊について触れました。私自身 特に食べる物に興味がないし、普段の食事の準備は非常に面倒だと思う人間です。しかしながら、たまに少し手の込んだものをつくるのは楽しいもの。我が家では餡をつくったり、梅酒をつけたりしている。そうい…

にくまんをつくろう

自炊してますか? 正直なところ、料理はあまり得意ではありません。食べる物にそこまで興味がなく、毎日同じものを食べ続けてもなんら問題ないくらいに食に関心がないです。いやはやよろしくないです。何が問題かというと、それで体調を崩すのが自分だけであ…

おでかけ記録(銀座メゾン編)

関東に越してきてもうすぐ半年が経過します。相変わらず引きこもりを極めているのでほとんど外出しない日々を送っていますが、ときたま週末に夫とでかけたりもします。 我が家には旅ファイルなるものがあって、そこに行きたいところをリスト化しています。折…