SIMPLE

シンプリストになりたいのです

おでかけ記録(北海道・ラーメン)

数回にわたって5月暮れに北海道旅行した際のことを綴ってまいりましたが、今回でラストです。旅行3日目はぐずついたお天気でしたので、おでかけするのではなく空港に行ってゆっくりすることにいたしましたよ❀

美瑛駅へ

宿泊先のホテルから歩いて数分、美瑛駅へ。少し早めに駅についたので、すぐ近くにある道の駅「丘のくら」にお邪魔いたしました。

お土産物や軽食がいただけるレストラン、ギャラリーなんかもあるそうです。美瑛駅の駅舎と同じ美瑛軟石を使っているそうで、とてもおしゃれな佇まいですね。

道の駅のすぐ近くには、ポケフタがありました❀知らなかったので、発見できてうれしいです!

マンホールの絵柄がポケモンになっているのですが、その土地になぞらえたマンホールも多いんですよね。北海道と言えば、ロコンとアローラロコン!こちらのマンホールにも描かれていて可愛いです!

ヒスイウォーグルのすぐ下にあるのは、青い池なのかな?美瑛らしくて素敵ー❀

旭川空港

美瑛駅からバスで旭川空港へ。フードコートに旭川ラーメンを食べられるお店があるとのことで、そちらに行ってまいりました!

まず私がいただいたのは、梅光軒さんの「バターコーン塩」ラーメン。ハーフサイズを注文いたしました❀

梅光軒 | 旭川空港ターミナル

コーンがたっぷりですし、私が大好きなメンマがとにかく大きい!食べ応えのある一品でした!

そして夫が注文したのが…

梅光軒さんの「旭川醤油」、こちらもハーフサイズを。味のパンチはきいていますが、豚骨ラーメンに慣れていない私でも問題なくいただけるお味。とても食べやすくておいしかったです。

もう1つがラーメン山頭火さんの醤油ラーメンのミニサイズ。

らーめん山頭火 旭川空港店 | 旭川空港ターミナル

地元関西でいただいたスガキヤのラーメンに+α加えた感じのお味でした。初めましてなんですけれど、とても懐かしく感じるお味。

どれもおいしかったです❀

よもやま話

3日間の北海道旅行。1日目は旭山動物園。2日目は青い池。そして3日目は旭川ラーメン。時間に余裕を持って移動しましたが、とても充実感のある3日間でした❀

ずーっと以前から行きたかった場所に行くことができて感慨深い旅行になりました。良き旅になったのではないでしょうか。

関東にきてから、コンスタントに旅行やおでかけをして、これでもまだまだ行きたいところはたくさんあるんです。夫と、体力の消耗と相談しながら、いろんな場所に行くことができたらいいなぁなんて思っています。

次は何処に行きましょうかね。今回はこの辺で、ではまた❀