SIMPLE

シンプリストになりたいのです

お風呂時間

ちょっとした疑問なのですけれど。お風呂の時間ってどれくらい入るものなんでしょう?

お風呂の入り方にもさまざまありますよね。半身浴とか反復浴とか、以前はやっていたような気がします。半身浴だとぬるめのお湯に長めに、反復浴だと熱めのお湯に分刻みで…というような感じだったでしょうか。お風呂の熱さは、熱くないくらいがちょうどいいかなと思うので冬場で40度くらい、夏場で39度くらいの設定にしています。

問題の時間はというと。私、一人でお風呂にはいると2~3時間は平気で入ってしまうんです。

普段は電気・ガス代節約のため&日々の報告もかねて、夫と一緒に入っているのですけれど、それでだいたい1時間くらいです。お湯に20~30分つかり、洗髪して…というような感じです。誰かに合わせるとこれくらいの時間で済みます。

ただ月経期間や体調不良、薬を塗っている時期など別々に入ることもあります。そのときはつい長風呂をしてしまって2~3時間くらい風呂から出ません。一人暮らしをしていたころも、週末などゆっくりできるときは風呂場にスマホを持ち込んで映画を鑑賞したり、読書をしたり、何も持ち込まずにただただボーーっとしたりとお風呂時間を満喫していました。それが普通だったので、同棲して初めて別々にお風呂に入ったときなんかは、あまりにお風呂場からでてこないため夫が生存確認にきたくらいです。結婚した今でも、2時間を経過すると夫が生存確認をしにきますけれど。

そこでふと、世間様はどうなのだろうと思いまして。調べてみました。

prtimes.jp

こちら2021年の調査のようですけれど、そもそも湯舟につからないという選択があって驚きました。最初からシャワーしかないのでしたら納得なのですけれど、浴槽があっても毎晩湯舟につかるわけではないというかたもおられるのですね。びっくりです。この調査では休日でもお風呂につかる時間はほとんどの方が~30分だということがわかりました。

www.nhk.or.jp

NHKでも国民生活時間調査というものがあります。1995年から5年ごとの年代・性別・平日か休日での生活時間を調査した結果が見られるのですけれど、これでもお風呂時間はあまり多くはなさそうです。

私にとってお風呂はごくごくありふれた当たり前の、歯磨きくらいの感覚です。いつまでもはいっていられるものなのですけれど、同棲してからこれが人よりも長いことに気が付きました。そうか、私って長風呂なのか!と。

まぁだからといって、一人ではいるときはこれからもゆっくりつかるつもりではあるのですけれど。夫が心配するので、定期的に生存報告とかはしてあげようと思います。

今回はちょっとした疑問を解決してみました。調べると簡単に回答がでてくる世の中で便利なものだなぁとしみじみ。というより、お風呂の時間を調査している人がいたことにびっくりでした。世の中にはいろんなことを調査したり研究をしてらっしゃるかたがおられます。本当に面白い世の中ですねぇ。