SIMPLE

シンプリストになりたいのです

本・神時間力 の感想

最近、ふと思うこと。私は毎日のタスクをこなしてはいるけれど、なにも成しえていないのでは?という疑問。この3年間、ただ毎日を浪費していっているだけのような、そんな漠然とした不安がありました。

タスクをこなす効率が悪いのか…とも考えましたが、もともとゆったりとした動きしかできない私には、1つ1つの動きの時間を変えることは難しそうですし、もっと根本的なところで改善した方がいいのかなぁなんて思っていまして。

そこで「神時間力」という本を読んでみましたので、その本について今回は綴っていきたいと思います。

フェルミ漫画大学

こういった本を探すとき、参考にしているのがフェルミ漫画大学です。ざっくり説明すると、フェルミ漫画大学は本の要約チャンネルで、悩める凡人であるケンジ君に、大人びた小学4年生の望月りんちゃんが本の解説をしつつ、あらゆる悩みを解決していく…的なチャンネルです。

りんちゃんがいろんな本の要約を図や絵を交えて解説してくれているので、本の紹介としても重宝しています。


www.youtube.com

フェルミ漫画大学のチャンネルで時間関係の動画をいくつかみて、今の自分に一番刺さりそうだなと思った本は実際に読んで、理解を深める。この方法だと、思いっきりはずれだった…!何も得られなかった!ということがあまりないので、おすすめです。

時間を使いこなせば人生は思い通り 神時間力

この本では、主人公となる凡人女性が時間に対する悩みを抱えていて、それを時間に対するスペシャリストである先生が、親切丁寧に解説していくというドラえもん方式で進んでいきます。※こういう凡人と天才の掛け合いが、のび太君とドラえもんの掛け合いに見えるので、私は勝手にドラえもん方式と呼んでます。

ここからは個人的に勉強になり、重要だなと思ったところを抜粋し、今の自分に当てはめて考えていきたいと思います。内容は↑フェルミ漫画大学の動画が分かりやすく解説してくれているので、詳細な説明は割愛します。

まず一番重要なこと。それは、人生の時間とは自分の命の残り時間だということ。年々、1年の早さを痛感している私からすると、残りの人生なんてあっという間に過ぎてしまうのでは?という一抹の不安がよぎります。

そして私たちは毎日、24時間という限られた時間を何かに投資しています。例えば8時間睡眠に投資し身体の回復をする。夕食に1時間使って、エネルギーの確保や家族との団らんをする、みたいな。そう考えると、必要なこと、意味のあることであればいいですけれど、そうではない 何も得られないことに時間を使うのは少し勿体ないように感じられるのではないでしょうか。意味もなく、なんならストレスの原因になるかもしれないSNSや動画サイトで3時間も使っていたとしたら…その時間で小説が1冊読めたかも。映画が1本見れたかも。

ですから、自分が得たい結果のために限られた時間を投資することが大切ということです。ではどうしたら得たい結果のために時間を使うことができるの?というのが、この本のメインテーマだと思います。

得たい結果って?

ところで。得たい結果って何でしょう?お勤めされている方でしたら、今関わっているプロジェクトを成功させる!とか、売り上げ〇〇万を目指す!とか。プライベートでいうと、△△の資格をとる!とかジムで筋肉量をアップさせる!とか、そういう感じではないでしょうか。

この得たい結果=ゴールが決まっていない人というのは、マラソンであてもなく走っている人。そして、得たい結果が決まっている人というのはゴールが決まっていない人というふうに仮定するとよく分かりますが、あてもなく走り続けるのは辛いですよね。けどゴールがある程度決まっていたら、安心して走れるのではないでしょうか。

冒頭、私が漠然とした不安を抱えているというお話をしました。ただタスクをこなすだけの毎日というのは、あてもなく走り続けると言う状況です。だから不安を感じていたのですね。

ということは、ゴールを決めて走れば安心ということです!

そんなわけで、私が今 得たい結果って何だろうと考えました。しばらく考えて浮かんだものは2つ。ダイエットとブログ運営です。

ダイエットというゴールが決まれば、その結果につながることに時間を投資すればいいわけです。例えば食事改善や運動習慣の見直しとか。ブログ運営であれば、記事数をあげるとか、SEOを意識するために勉強するとかでしょうか。

ちなみに、このゴールはできれば1つ。多くても2つまでが良いそうです。人生の中でこの2つに取り組むと言うわけではなく、”今”取り組むのはこの2つまでということですね。ダイエットというゴールにたどり着いたら、次はボディメイクというゴールができるかもしれませんし、肌質改善というゴールができるかもしれません。

一度に多くのゴールを抱えてしまうと、それにかけられる1日の時間は減ってしまいます。そして長期間にわたり、その目標を追う必要があります。進捗がゆっくりで、長期間のタスクって、途中で挫折してしまう可能性があがります。それを防ぐためにも今集中できる1つか2つのゴールを目指したいというわけです。

そうはいっても時間がない

ゴールを目指してあとは頑張るだけとは言われても、その頑張る時間がなかなか取れないんだよ~というのが実情ではないでしょうか。

これに対する回答は、時間もお金と同じで、大切な何かに使うなら 先に確保しておく ということ。あまった時間で運動しよう~では絶対にしません。先に10時からは10分間スクワットと有酸素運動の時間と決めてしまいましょう。

でも日々の暮らしでは家事が、飲み会のお誘いが…といろいろとスムーズには進みません。家事であれば、100点満点の家事に1時間かけるのではなく、70点くらいの家事を30分でこなすといった完璧主義を辞めるというのがポイントです。また飲み会のお誘いなどであれば”断る勇気”を持って、必要のないことに時間を使わない!というのも重要なポイントです。

時間を増やす 4ステップ

  1. 得たい結果につながらない無駄になってしまっている時間を書き出す
  2. 書き出した時間は1日の中でだいたいどれくらいの時間なのか計算する
  3. それが1週間、1ヶ月でどのくらいになっているのか計算する
  4. それだけの時間があったら何ができるかを考えてみる

この本で、一番刺さったのはここです。無駄にしている時間…ついついSNSを見てしまう、ゴロゴロとしてしまう…。映画、何本見れるのかしらん?という膨大な時間が、それらに消費されていることが分かりましたので、アプリの使用時間に制限をかけることに。インスタ10分、X(旧Twitter)30分みたいな感じです。推しや友人の投稿確認以外は惰性ですからね!気を付けます!

ただこの無駄ってどこからどこまで当てはまるのでしょう?ほかの人から見ると無駄な時間でも、私自身にとっては至福の癒し時間❀ということもありますよね。私は結構長風呂派なのですが、これも短い方からすると時間の浪費です。しかし、しっかり汗を流してさっぱりするというのは私からすると明日への活力なんですよね。

そんなわけで、楽しみの時間が次の日の時間投資や行動にいい影響を与えるのであれば、それは無駄な時間ではない ということだそう。映画や漫画、読書って娯楽の時間でもありますが、ブログのネタ収集の1つだったり、情報をインプットする良い媒体であったりですので、私にとっては無駄ではないことがわかって一安心です❀

あれもしたい、これもしたい、それもしたい、もっともっとしたい

月に映画を4~10本見て、本を2冊以上読んで、ブログを20本以上書いて、旅行もして、もちろん毎日の家事もして。どれもゴールに向かうためには必要だとしたら…?どれから着手していいのかわからなくなってしまいそうですよね。そんなときに大切なのが、感情で優先順位をつけること

今、自分がしたいことや、しなければいけないこと。それらに優先順位をつけて優先度の高いものからこなしていきましょう ということですね。また、今、どこを目指しているの?と考えることが重要なのだそうです。たとえやりたいという気持ちが大きくても、それがゴールにつながらないことであれば後回しです。そうやって行動していくだけで、今すべきことが明確になって、行動のスピードがあがると思います。

よもやま話

こんな感じで「神時間力」について綴ってまいりました。これはあくまで本の一部で、それぞれの解説もより深い部分が気になる方はぜひ一読いただければと思います。他にも、痩せたいけどお菓子の誘惑に勝てない…!なんて悩みの解決法や、行動力が上がる方法なんかも参考になると思います。

私が今 得たい結果がダイエットとブログ運営だということも分かりましたし、それに時間を使えるように日々の時間を見直していきたいと思います。もちろん、今まで通りゆったりする時間も私の心の安寧のためには大切なので、いい塩梅を探していきたいと思います❀